2019.09.04 06:439月前半のお知らせ《9/1-9/15》9月3日(火)<北海道/講演会>北海道大学アイヌ・先住民研究センター講演会「北米へ進出した人類 ファーストアメリカン研究のいま」日時:2019年9月3日(火)18:30-20:00(開場18時)場所:北海道大学人文・社会科学総合教育研究棟(W棟)103教室※駐車場はございません。公共の交通機関をご利用ください。※参加無料・申込不要【講師】平澤 悠(北海道大学アイヌ・先住民研究センター 博士研究員)お問い合わせ:北海道大学アイヌ・先住民研究センターTEL/FAX:011-709-2859 E-mail:ainu@let.hokudai.ac.jp
2019.08.05 11:158月のお知らせ*8月のお知らせが新たに来次第このページを更新します。*フィールドワークに出かけるみなさま、くれぐれもお気をつけて!8月3日(土)<駒場/研究懇談会>課題研究懇談会「嗜好品の文化人類学」日時:2019年8月3日(土)14:00-18:20場所:東京大学駒場キャンパス 14号館 407号室問い合わせ:課題研究懇談会「嗜好品の文化人類学」E-mail: shikohinken9[at]gmail.com(@を[at]に置き換えています)プログラム|14:00~14:10 趣旨説明 大坪玲子14:10~16:10 工藤さくら(東北大学)「嗜好品と邪視:ネワールの酒文化と失敗の説明論」(仮)16:20~18:20 大坪玲子(東京大学)「誰と噛む/噛まないのか:...
2019.07.22 06:29今週のお知らせ《7/22-7/28》7月23日(火)<神戸/研究会>第82回神戸人類学研究会「交換のモラルとポリティクスー南アジアとオセアニアにおける儀礼実践の事例から」日時:2019年7月23日(火)17:30-19:00(17時開場)場所:神戸大学大学院国際文化学研究科 鶴甲第一キャンパス E棟4階 学術交流ルーム(E410)[会場はローカルマップの23番]・参加費無料、事前登録不要 *準備の都合上、参加がお決まりの方は連絡・研究会後会場にて懇親会お問い合わせ:神戸大学大学院国際文化学研究科 文化人類学コース神戸人類学研究会:鈴木亜望 amnv13@gmail.comプログラム|発表者①:濱谷 真理子 氏(慶應義塾大学 非常勤講師)「招宴の光と影ーインド・ヒンドゥー女性行...